158件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2022-02-28 令和4年2月28日予算審査特別委員会−02月28日-01号

長瀬達也   まず、今日やらせていただくのは、マンション維持管理マンション政策ということでありますけれども、特に、都心におけるマンション政策については、ある意味、もうまちづくりそのものというふうに私は考えています。実際にそうだと思います。このまちづくりの中の1つとして、これからのマンション維持管理をどのようにしていくのか、区が積極的に関与していくべきだというふうに思っております。

江戸川区議会 2021-04-20 令和3年 4月 災害対策・街づくり推進特別委員会-04月20日-10号

また、まちづくりで言えば、まちづくりそのもの災害対策につながっていくということからも、これからの未来を考えていく上で、非常に重要な課題であると感じております。このようなことからも、災害対策街づくりと、この両面において、これからの江戸川区の在り方を想像していく中で、当委員会の果たす役割というのは非常に大きなものがあると感じております。

千代田区議会 2018-11-28 平成30年第4回定例会(第2日) 本文 開催日: 2018-11-28

これらは、まさにまちづくりそのものであります。  こうした点からも、現在、改定を検討している「都市計画マスタープラン」と、景観計画策定等、今後の景観行政は、しっかりと連携・整合を図っていくべきだと考えます。見解をお聞かせをいただきたいと思います。  次に、外濠公園総合グラウンドについて質問をいたします。  

豊島区議会 2018-11-27 平成30年第4回定例会(第15号11月27日)

地域住民は81号線沿道まちづくりそのものに反対しているのではありません。しかし、区は、一つ一つ工事区民にとってどう影響があるのか、道路工事はどうか、まちづくりはどういうふうに進んでいるのか、当然、都やUR任せではなく、区民に一番身近な自治体として関心を持ち、対応をすべきです。当初予定になかった旧造幣局の防災公園化に伴う建物解体工事や176号線道路整備まで含まれました。  そこで質問します。

世田谷区議会 2018-11-27 平成30年 12月 定例会-11月27日-01号

これは、役所の各所管の垣根を超えた参加協働であり、地域づくりまちづくりそのものであります。三者連携プラス住民自治の構図で互いに地域課題を話し合い、知恵を出し合って解決する領域が広がっていることを感じました。  次に、障害者施策について申し上げます。  まず、区の障害者雇用率誤算定については、区民の信頼を損ねる事態となってしまったことを重ねておわびを申し上げます。

板橋区議会 2018-04-19 平成30年4月19日都市建設委員会−04月19日-01号

それは大山のまちづくりそのものに係ることですので、26号とハッピーロードだけじゃなくて、いろんな駅前広場から、これは再開発、これは区の事業ですから、係ることですので、区としてはそれを確認したことを今後、見守っていくだけじゃなくて、どういうふうにそれを区として対応していくのか、その辺の考えがあれば、最後にお伺いします。

板橋区議会 2018-03-19 平成30年3月19日予算審査特別委員会−03月19日-01号

南雲由子   今お話しいただいたのは、まち不燃化であるとか、区有地の活用という、まちづくりそのもの目的だと思うんです。私が伺いたかったのは、このまちを、ビルを建てたことによってどういうまちづくりにしていくのか、どう魅力的にしていくのかという部分を伺いたいんですが、じゃ、例えばB用地について伺います。  インターフォーラム構想というお話がありますけれども、もう一度確認させていただきたいんです。

大田区議会 2018-01-16 平成30年 1月  オリンピック パラリンピック観光推進特別委員会-01月16日-01号

このオープンファクトリーが目指していますまちづくりそのもの、まちの中にものづくりとの連携や、つながりを実感してもらえるような、そのような事業を展開していきたいというのが目的でございますので、今後もその趣旨に沿って、さらにエリア展開を広めていきたいと考えております。  

板橋区議会 2017-11-13 平成29年11月13日都市建設委員会−11月13日-01号

陳情につきましては、とにかくハッピーロード商店街のアーケードの問題、それからあと住民意見をよく聞いてほしい、それから公聴会についても、説明会だけではなく、きちんと意見を言う、あるいは専門家の声を聞くというような場面を、もっと違う形でつくってほしいというようなことも入っておりますので、これは私は採択をして、まちづくりそのものについて、私は本当に方針転換を求めたいと思っておりますので、陳情につきましては

江東区議会 2017-10-12 2017-10-12 平成29年清掃港湾・臨海部対策特別委員会 本文

65 ◯都・管理課長  築地の再開発会議なんですけれども、再開発会議っていうのは、先ほど来御答弁しているとおり、なかなかわかりづらくて申しわけないんですが、まちづくりそのものという大きな視点から、あの築地というエリアをどうしようかというところのスタートからまず入っていくんですね。  

足立区議会 2017-08-25 平成29年 8月25日エリアデザイン調査特別委員会-08月25日-01号

防犯まちづくりそのものなんですよね、自主的に巡回パトロールをやったりして、本当に安全なまちに、安心できるまちにしようということでやっているんですけれども、その核としてやっぱり交番が必要だというのは、どうしてもあるわけなんですけれども。これから検討していきますって、検討会をやっていきますということですけれども、この資料の中で、ちょっと情報連絡のペーパーがなくなっちゃった。

板橋区議会 2017-06-09 平成29年6月9日都市建設委員会−06月09日-01号

その合意形成の中で課題なのは、やはりまちづくり、再開発という事業に対する理解というところが難しかったのかなというところもございますし、なかなか長期間の間、住まわれている方々、環境の変化を望まないといった意向もございますでしょうし、そういったところで、まちづくりそのものに対するご理解がいただけなかったということで、総合的な合意形成というところが、なかなかのその数字が上がってこなかったというところで大きく

世田谷区議会 2017-03-16 平成29年  3月 予算特別委員会-03月16日-06号

私は、道路づくりというのはまちづくりそのものと考えていたのですが、道路づくりは文字通り、道路をつくるだけと言われるのです。  では、総合的なまちづくりは誰が行うのでしょうか。世田谷区は、まちづくりについて、全国の先進的な役割を果たしてきたはずです。この外環道整備についてはおよそ四十年以上にわたり、事業が凍結され、まちづくりがとまっていた地域です。

江戸川区議会 2017-03-14 平成29年 3月 総務委員会-03月14日-16号

今ほどもいろいろと切り捨てだとか、いろいろな話、福祉という点での話がありましたが、この小岩まちづくりそのものは、今、話があったように、まさにハード面から公共福祉をしっかり高めていこうと、向上させていこうという事業であるということは間違いのないことでありまして、あらゆる世代が小岩まちで住むに当たって、そして暮らすに当たって住みよい、そして安全・安心が大きく向上が図れる、まさに公共福祉目的とした

千代田区議会 2016-09-30 平成28年第3回定例会(第3日) 本文 開催日: 2016-09-30

その存在は地域の個性となり、道路附属物どころかまちづくりそのものと言っても過言ではありません。さらに景観だけでなく、大きく育った街路樹のつくる日陰や葉っぱからの水分蒸発は、周辺の気温を下げる温暖化対策効果排気ガスやCO2など汚染物質を吸収することによる大気の浄化作用など、環境破壊から人間を守る働きもしています。